●材料 ■お雑煮(3人分) ・鶏と昆布の出汁:4カップ ・大根:100g ・鶏もも肉:60g ・ほうれん草:20g ・里芋:1個 30〜40g ・鳴門:20g ・生姜:適宜 ・餅:3個 (1個45g) ・A(塩小1/3ほど(粉末鶏だしの場合はごく少量)酒:大2 ) ■鶏の八幡巻き(3人分) ・鶏モモ肉:1枚 200g以上 ・ごぼう:1/2本 50〜60g ・A (出汁:1カップ 、しょうゆ:小1、みりん:小1) ・B (油:小1、醤油:大1 1/2、みりん:大1) ・タコ糸:1m ■ホタテの黄身焼き(3人分) ・ホタテ(生食用):6個 100〜120g ・黄身:1/2個 ・練りウニ:小3 ■紅白なます(3人分) ・大根:100g ・人参:30g ・塩:2本指でひとつまみ ・切り昆布:適宜 ・甘酢:砂糖大1 酢大2 出汁大1
*切り昆布:一度使った出汁昆布を細切りにする。あるいは、市販の糸昆布など。