お問い合わせ・ご予約 04-2996-5157
鉄制限食レシピ

トップ » 鉄制限食レシピ » 第12回 クリスマス料理

●第12回 クリスマス料理

レシピの第12回目はクリスマス料理の2品、ソテーとカルパッチョです。

クリスマス料理となると派手で栄養過多なイメージがありますが、工夫しだいで鉄分が低く、栄養バランスのとれたメニューが可能です。
今回のソテーは付け合わせの野菜と一緒に食べるタイプのものです。シンプルなレシピですが、新鮮な味覚が楽しめます。
カルパッチョも簡単にできるレシピになっていますので、ぜひお試しください。

●材料
豚肩ロース肉の白ワインソテー(2人分)
・豚肩ロース:2枚 1枚80g 
・セロリ:1/3本  40g
・人参:1/3本  50g
・長ねぎ:1本 80g(白い部分のみ使用) 
・マッシュルーム:60g
・白ワイン:1/4カップ
・バター:大1
・油:小1
・青みにクレソン(実際家庭では不要)
・小麦粉:少々

カルパッチョ(2人分)
・スズキ・ひらめなどの白身魚(生食用):120g
・ベビーリーフ:50g
・ドレッシング用:酢大1、オリーブオイル大2、塩胡椒少々、粒マスタード小1
・バルサミコ:小1


●1人分の栄養素
熱量 511kcal
鉄分 1.3mg
タンパク質 28g
脂質 37.4g
糖質 8.6g
塩分 0.4g


豚肩ロース肉の白ワインソテー


セロリ、人参、葱、マッシュルームは千切りにする。

豚肉は筋切りをし、軽く塩胡椒する。

フライパンにバター1/2量を熱し、1の野菜をよく炒めワインの半量を加え蒸し煮にする。塩味を調える。

フライパンに残りのバターと油を熱し、粉を薄くつけた豚肉を焼く。裏返し残りのワインを注ぎ中まで火を通す。皿に豚肉を盛り、野菜を添える。クレソンを飾る。
野菜と一緒に豚肉を頂く。
   
   
カルパッチョ


魚は薄くそぎ切りにする。

ドレッシング用の調味料を合わせて、薄切りの魚を和える。皿にベビーリーフを広げ、その上に並べる。バルサミコ回しかける。あればローズペッパーを散らす。
   

料理/江木敬子 撮影/山本尚明 栄養計算/星野博美(デルタクリニック)

←第11回 肉うどん ↑鉄制限食レシピ一覧 第13回 正月料理→



HOMEごあいさつ診療のご案内施設・設備のご案内肝臓病教室・講演会のご案内研究レポート
セカンドオピニオントピックス交通案内リンク資料請求
個人情報保護について
医療法人社団風韻会 行動計画
医療法人社団風韻会デルタクリニック
埼玉県所沢市くすのき台2-5-1 サンウィンズビル3F
TEL:042-996-5157
Copyright (C) Delta Clinic All Rights Reserved.