お問い合わせ・ご予約 04-2996-5157
鉄制限食レシピ

トップ » 鉄制限食レシピ » 第7回 しゃけの漬け焼き

●第7回 しゃけの漬け焼き

レシピの第7回目は焼き魚です。

魚は鉄分が多いものと少ないものにはっきり別れます。少ないものは、ひらめ、かれい、すずき、たら、鯛、しゃけなどです。さっぱりした白身魚をイメージしてもらうといいと思います。うなぎや穴子も少し多めですが大丈夫です。

反対に多いものは、かつお、まぐろ、ぶり、鰯、さんま、鮎などです。青魚、赤身の魚をイメージしてください。特に内臓と骨は鉄分が高いので要注意です。煮干しも厳禁です。

あれもこれも食べられないと考えるよりも、鉄分の多い食材は少しだけ賞味し、鉄分の少ない食材は様々な調理で楽しんでください。今回の漬け焼きもとても美味しいですよ。

●材料(3人分)
・生さけ 2切れ(200g)
・A(酒、オイスターソース大さじ1 しょうゆ、みりん小さじ1)
・つけあわせ 長ねぎ1/2本、しいたけ2枚 しし唐 4本
・サラダ油 小さじ1


●1人分の栄養素
熱量 195kcal
鉄分 0.7mg
タンパク質 24.0g
脂質 6.6g
糖質 6.4g
塩分 1.7g

さけはAにつけて10分ほどおく。長ねぎ、しいたけは食べやすく切る。しし唐は切り込みを入れておく。

フライパンに油小さじ1を熱し、1を両面焼く。
   

料理/みないきぬこ 撮影/山本尚明 栄養計算/星野博美(デルタクリニック)

←第6回 鶏じゃが ↑鉄制限食レシピ一覧 第8回 炒り鶏の煮物→



HOMEごあいさつ診療のご案内施設・設備のご案内肝臓病教室・講演会のご案内研究レポート
セカンドオピニオントピックス交通案内リンク資料請求
個人情報保護について
医療法人社団風韻会 行動計画
医療法人社団風韻会デルタクリニック
埼玉県所沢市くすのき台2-5-1 サンウィンズビル3F
TEL:042-996-5157
Copyright (C) Delta Clinic All Rights Reserved.