お問い合わせ・ご予約 04-2996-5157
鉄制限食レシピ

トップ » 鉄制限食レシピ » 第5回 豚肉の生姜焼き

●第5回 豚肉の生姜焼き

レシピの第5回目は生姜焼きです。

肉料理に関しては、牛肉は鉄分が高く、豚肉・鶏肉は鉄分が比較的低くなります。そのため鉄制限食としてはなるべく豚肉か鶏肉を使いたいところです。

生姜焼きは豚肉が定番ですので、豚肉を使ってオーソドックスな生姜焼きを提案しました。

どうしても肉ばかりに箸がすすみますが、付け合わせのキャベツも食べてくださいね。

●材料(3人分)
・豚もも肉 200g
・玉ねぎ 1/2個
・A(しょうがすりおろし小さじ1 酒、しょうゆ各大さじ1と1/2 みりん大さじ1)
・つけあわせ・・・キャベツ千切り、赤・黄パプリカ、マヨネーズ 適量
・サラダ油 小さじ1


●1人分の栄養素
熱量 216kcal
鉄分 0.8mg
タンパク質 15.2g
脂質 11.8g
糖質 9.8g
塩分 1.5g

たまねぎはくし切りにする。豚肉はAにつけて10分ほどおく。

フライパンに油小さじ1を熱し、1を炒める。付け合わせとともに盛る。

料理/みないきぬこ 撮影/山本尚明 栄養計算/星野博美(デルタクリニック)

←第4回 セロリとエリンギのしゃきしゃきマーボ ↑鉄制限食レシピ一覧 第6回 鶏じゃが→



HOMEごあいさつ診療のご案内施設・設備のご案内肝臓病教室・講演会のご案内研究レポート
セカンドオピニオントピックス交通案内リンク資料請求
個人情報保護について
医療法人社団風韻会 行動計画
医療法人社団風韻会デルタクリニック
埼玉県所沢市くすのき台2-5-1 サンウィンズビル3F
TEL:042-996-5157
Copyright (C) Delta Clinic All Rights Reserved.