お問い合わせ・ご予約 04-2996-5157
鉄制限食レシピ
鉄制限食レシピ

トップ » 鉄制限食レシピ » 第3回 しらすのしゃきしゃきチャーハン

鉄制限食レシピ ●第3回 しらすのしゃきしゃきチャーハン

レシピの第3回目はチャーハンです。

チャーハンは鉄分を少なく作れる定番料理です。オーソドックスなチャーハンでも良いのですが、今回はしらすとレンコンを使って歯触りがよく栄養バランスのとれたチャーハンをご紹介します。
簡単に作れるキュウリの漬け物も添えてみました。ぜひ、試してみてください。おいしいですよ。

●材料
■しらすのしゃきしゃきチャーハン(2人分)
・ごはん 300g
・しらす 大さじ2〜3
・れんこん 50g
・長ねぎみじん 1/2本分
・たまご 2個
・塩 小さじ1/3
・粗びきこしょう 少々
・ごま油 小さじ2

■きゅうり漬物(8人分)
・きゅうり 2本
・だいこん 100g
・ザーサイ 50g
・A(ポン酢・水各1/4カップ ごま油大さじ1 赤唐辛子1/2本)


●1人分の栄養素
熱量 429kcal
鉄分 1.7mg
タンパク質 13.6g
脂質 11.8g
糖質 63.9g
塩分 2.8g


しらすのしゃきしゃきチャーハン


レンコンは1cm角に切り、さっと茹でておく。

フライパンに油を熱し、卵を炒め、とりだしておく。れんこんを入れて中火で炒め、ご飯、しらす、たまごを加えてさらに全体が混ざるように炒める。

塩で味を調え、長ねぎを加えてサッと炒めて火を止める。粗びきこしょうをふる。


きゅうり漬物

きゅうり、大根は太めの千切りにする。ザーサイは刻んでおく。

小鍋にAを煮立て、熱いうちに1にまわしかける。10分ほどおいて味をなじませる。

料理/みないきぬこ 撮影/山本尚明 栄養計算/星野博美(デルタクリニック)

←第2回 ふわふわボロネーゼ ↑鉄制限食レシピ一覧 第4回 セロリとエリンギのしゃきしゃきマーボ→



HOMEごあいさつ診療のご案内施設・設備のご案内肝臓病教室・講演会のご案内研究レポート
セカンドオピニオントピックス交通案内リンク資料請求
個人情報保護について
医療法人社団風韻会 行動計画
医療法人社団風韻会デルタクリニック
埼玉県所沢市くすのき台2-5-1 サンウィンズビル3F
TEL:042-996-5157
Copyright (C) Delta Clinic All Rights Reserved.